石沈みて木の葉浮く

石は沈みて木の葉浮く

イラスト文章 つれづれ 学生

ランダムワード『ナップサック問題』

【日記】

 最近、手の指の巻き爪すらもエグい。総合的に健康を目指す以外に解決法が分からず、それについても解決法を試すまでのやる気が起きないので、只々絵を描く時に痛くてキレて終了してしまう。

 以下本編。

 

 本日のランダムワードは『ナップサック問題』。

 ナップサック……問題……!? 一体いつの間にあの、小学校の頃の軽め遠足時などによくお世話になっていたアイツが問題になっていたのだろうか。紐が首に引っかかり事故死した児童でも現れたのだろうか? そうした事故例が問題となり、「児童にナップサックを持たせてはならない」と主張する保護者が出てきて、私の知らない間にナップサックの存在そのものが御法度にでもなってしまったのだろうか? そういえば確かに最近ナップサックというものの存在自体見ない気がしていたが……まさか既に……!?

 と思っていたら、とある数学系の問題の固有名詞だった。クッソ思い違い。知らねぇ〜。

 

 概要はこうだ。

 決められた容量を持つナップサックに、大きさと価値の違う何種類かの品物をなるべく沢山入れたい場合、最も価値が大きくなる入れ方は何か……それが『ナップサック問題』。個数でもなく質量でもなく、価値。成る程、xとyなどを代数にして時間さえかければ解けそうな比較的単純な内容ではないか……と思ったが、全然単純ではなかった。

 メインとしては数学系の話ではなかった。C言語等使用してのプログラミングで、コンピュータに解かせる系の問題であった。“NP困難”と言われるほどに難しいものだというのだ。勿論中学レベルの数学で「助けてくれ」になる私がどうこう言えるものではないとは知っていたが、まさかのプログラミング系の話が出てきてしまった。

 プログラミングには縁がない。大学の教養で一瞬C言語を扱った気がするが、もう忘れてしまった。テキストを見ながらでないと最も基礎的な概念も分からない。今時はホームページを作るのでもhtmlとか弄らずともオシャンなサイトを作れるフリーのサービスが存在しているので、本当にご縁がないのだ。興味がないこともないのだが、そっち方面に寄り道できるほど私の人生は暇ではなかった、

 

 ところで“NP困難”とは何だろうか。ウィキペで調べてみた。

『NPに属する任意の問題と比べて、少なくとも同等以上に難しいこと』

 いやNPて何?

 『正確にいうと、ある問題 H がNP困難であるとは、「NPに属する任意の問題 L が H へ帰着可能である」ということ』

 いやLとHて何? 何処が“正確にいうと”か? “馬鹿をより一層突き放し初速全開で置いていく難解な説明の仕方をすると”の間違いではないだろうか?

 

 数学の教授に線形代数の質問をしに行ったら、そもそも言葉のキャッチボールができなかったことを思い出した。私が投げたボールは返っては来たが、まるで丸めたアルミホイルに針金を刺したかのような得体の知れないボールになって返ってきたので怖くてそれ以上投げるのをやめたのだった。

 大学数学は哲学。

 

  石澄香

 

【Today's 好きなもの】

 Nウシカの原作漫画の3巻